07/04(土) 福島11R 万 馬券 安達太良ステークス 3勝クラス ダート・右1700m | 3単 3複 馬単 馬連 ケンシロウ3単 3複 馬単 馬連 買い目 | 多頭数の上位拮抗で、指数の上位と下位の差が明確なレース。高数値はDC値、CC値いずれか「9」以上の1、2、3、4、9、10番人気の6頭に集中。中でもDC値トップ、CC値3位のエクリリストワールは、久々も未勝利勝ち1戦1勝の得意コースに替わるここは勝機十分。人気ではあるがこの馬を中心とした馬券で、高指数の伏兵の一発に期待した。 結果、期待のエクリリストワールは最内枠が災いし馬群に包まれる嫌味な展開も、最後は狭いインをこじ開ける様にして何とか3着に突っ込んだ。完全に脚を余す悔しい敗戦となったが、この人気馬の3着が結果的には高配当に結び付いた。勝ったのはDC値5位、CC値トップで4番人気のハヤブサレジェンド。2着にはDC値2位で3番人気のブランクエンドが入って、馬単4,860円、3連単は15,230円の万馬券を的中した。 | | 07/05(日) 阪神7R 26万 馬券 サラ系3歳上1勝クラス ダート・右1400m | 3単 3複 馬単 馬連 ケンシロウ3単 3複 馬単 馬連 買い目 | DC値、CC値ともにトップのセカンドエフォートが8番人気と明らかに人気の盲点となっている。CC値は次点とほぼダブルスコアー。GB値、BB値もほぼトップクラスの数値。指数断トツのこの馬から迷わず積極的に高配当を狙いに行った。 結果、期待のセカンドエフォートは道中中団の外でじっくりと脚を溜め、直線鋭く伸びて2着に突っ込み狙い通り波乱を演出。僅差の3着はDC値、CC値ともに2位のメイショウオーギシ。勝ったのは何と10番人気のタイガーインディ。好スタートからマイペースの逃げを打ちまんまと凌ぎきった。この穴馬も何とか際どく拾って、馬連23,920円の2万馬券、馬単47,210円の4万馬券、3連単は265,910円の26万馬券の大波乱を的中した。 | |