万馬券ファクトリーV2
TOPICS的中実績レース回顧高配当ランキングMFV2とは
今週の予想今週の注目馬重賞展望  

2018年07月07日()〜2018年07月08日() レース回顧

<<  前の開催週 次の開催週  >>

BB値1位マテラスカイ1着!

07/07()
福島12R
的中
サラ系3歳上500万下
ダート・右1700m
3単
3複
馬単
馬連
ケンシロウ
3単
3複
馬単
馬連
買い目
DC値・CC値・EP値トップ、叩き2戦目、同コース現級勝ちの前日推奨馬デザートスネークが単勝1.8倍のダントツ人気なら、素直に頭鉄板視。相手はDC値またはCC値が「6」以上の7頭から、近5走、1秒以上負けている10番人気アンリキャトルを切った、3、4、5、6、7、8番人気6頭。キャリア2戦で福島未経験の2番人気ホウオウジャッジが切れているから、デザートスネーク1着固定の3連単で元割れの目はなく、妙味十分。
結果、最内からマイペースで逃げた8番人気ウインドオブホープが粘るところ、ゴール前でデザートスネークがきっちり捉え、3番人気グラスブルースが3着。3連単20,200円はもちろん、馬単2,980円もおいしい。
07/08()
中京11R
プロキオンステークス(GIII)
ダート・左1400m
3単
3複
馬単
馬連
ケンシロウ
3単
3複
馬単
馬連
買い目
3連複1番人気が19.1倍、3連単1番人気が86.6倍という波乱必至ムード。中では、オープン特別を連勝して準オープン圧勝コースに替わった、叩き3戦目の2番人気ウインムートが一歩リード。DC値2位タイ・CC値1位タイ・EP値1位タイ、準オープン圧勝コースに替わった同馬から入るのが正攻法だ。強敵は、格上実績の1番人気インカンテーションと、前年覇者の3番人気キングズガード。3連複流し2セットor3連単マルチ2セットが正攻法だろう。ヒモ候補は、DC値またはCC値が二桁の4頭、プラスアルファ。
結果、2走前ドバイG1で2着に来たBB値トップの5番人気マテラスカイがハイペースで逃げ、レコードで4馬身差圧勝。追い込んだインカンテーションが2着、2番手から行ったウインムートが3着確保で、3連複は4,400円、3連単は25,410円。
07/08()
函館7R
的中
サラ系3歳上500万下
ダート・右1000m
3単
3複
馬単
馬連
ケンシロウ
3単
3複
馬単
馬連
買い目
12頭立てながら、単勝1番人気が5.0倍、3連複1番人気が22.9倍、3連単1番人気が96.9倍という波乱必至の大混戦。馬券候補はDC値・CC値ともに「5」以上の6頭から、長期休養明けの9番人気ラファーガを切った、2、3、5、6、7番人気5頭。狙い目は、好仕上がりで好実績コースに出てきた、唯一DC値・CC値ともに「9」以上の前日推奨7番人気ウイナーズロード。このオッズなら同馬から入って積極的に高配当を狙うのが正攻法だ。休み明け&昇級初戦&函館未経験&対古馬初戦の1番人気セグレートシチーは切りの一手。
結果、ウイナーズロードはきっちり2着を確保し、すでにこのクラスを勝っている3番人気ソロダンサーが1着、同6番人気ブランオラージュが3着に入り、3連複は9,090円、3連単は52,560円。
07/08()
函館12R
4万
馬券
かもめ島特別 1000万下
芝・右1800m
3単
3複
馬単
馬連
ケンシロウ
3単
3複
馬単
馬連
買い目
唯一DC値・CC値ともに二桁の前日推奨降級馬、イストワールファムが堅軸だが、全3勝を東京と新潟であげている北海道洋芝未経験馬が単勝1.8倍というのは、さすがに人気先行。となれば選択肢は二つ。3連複で万全を期すか、3連単マルチで配当妙味を追求するか。相手はDC値・CC値ともに「5」以上の4頭から、休み明けで20キロ増の6番人気ブリガアルタを切った、2、3、7番人気の3頭。
結果、休み明け&格上挑戦の重賞を惨敗したあと、好実績がある洋芝に替わった7番人気ティーエスクライがまんまと逃げ切り、イストワールファムが2着。GB値トップの2番人気アクレアーブルが僅差3着で、3連複は2,810円、3連単はなんと49,600円。