10/08(土) 東京9R 7万 馬券 tvk賞 2勝クラス 芝・左2000m | 3単 3複 馬単 馬連 ケンシロウ3単 3複 馬単 馬連 買い目 | DC値トップで唯一二桁のサウンドウォリアーが何と8番人気と明らかに人気の盲点となっている。人気面でも頭数は13頭だが割れに割れており3連単万馬券未満は上位5点のみ。加えて波乱フラグのCC値も上位が軒並み人気薄と波乱要素満点のレース。サウンドウォリアー中心視の高配当狙い打ち馬券で勝負した。 結果、期待のサウンドウォリアーは大外枠からゲートを決めて番手で折り合うと直線も良く伸びて2着と大健闘。勝ったのはCC値2位で6番人気のプラチナトレジャー。サウンドウォリアーが粘り込むところ大外一気の豪脚で見事に差し切った。3着も高指数の期待馬でCC値4位で2番人気のバニシングポイントがしっかりと入って、3連複11,540円の万馬券、3連単78,470円の7万馬券をズバリ的中した。 | | 10/08(土) 阪神10R 2万 馬券 戎橋ステークス 3勝クラス 芝・右1400m | 3単 3複 馬単 馬連 ケンシロウ3単 3複 馬単 馬連 買い目 | DC値、CC値ともに二桁のメイショウホシアイとルチェカリーナの2頭が抜けた存在。前者は人気だが後者は4番人気と絶好の狙い目となっている。間隔は開いたが前走3着の得意コースで勝負気配も満点で十分に一発もある。残念ながら全体的に指数と人気が微妙に連動しているがこの馬が馬券に絡めば波乱も見込める。2強を中心に馬券を組み立てた。 結果、狙いの2頭がともに馬券に絡む期待通りの好走。ルチェカリーナは中団待機から豪脚爆発で2着。メイショウホシアイも窮屈なインをこじ開けるようにしぶとく伸びて3着に入った。勝ったのはCC値2位で3番人気のエルカスティージョ。馬場の真ん中を鋭く伸びて見事に追い込みを決めた。戦前の予想通り人気サイドでの決着で大波乱となならなかったがそれでも3連単は25,320円のまずまずの配当となった。 | |