02/19(土) 東京10R 5万 馬券 金蹄ステークス 3勝クラス ダート・左2100m | 3単 3複 馬単 馬連 ケンシロウ3単 3複 馬単 馬連 買い目 | 16頭立ての多頭数の競馬ながら指数的には上位と下位が比較的明確で判りやすい。中でもDC値、CC値ともに二桁のバイシュラバナとストロングラインはやや抜け出た印象。前者は1番人気ながら単勝は4倍と被った人気ではなく、後者は8番人気と明らかに人気の盲点で妙味は十分。2頭中心視の馬券で高配当を狙うレースだろう。 結果、期待のバイシュラバナは中団追走からゴール前クビの上げ下げの接戦を際どく制した。もう一頭の期待馬ストロングラインも直線よく脚を伸ばし何とか3着を死守。先行策から2着に粘り込んだレッドソルダードはDC値5位で6番人気とこれまた伏兵の激走で3連複15,050円の万馬券、3連単57,180円の5万馬券を的中となった。 | | 02/20(日) 東京9R 6万 馬券 ヒヤシンスステークス オープン ダート・左1600m | 3単 3複 馬単 馬連 ケンシロウ3単 3複 馬単 馬連 買い目 | やや被った人気のブリッツファングがDC値、CC値ともに低指数にあえぐ中、高指数の伏兵がゾロゾロいる妙味満点のレース。中でもDC値トップのヘラルドバローズとCC値トップのシーヴィクセンはそれぞれ5、9番人気と絶好の狙い目。2頭中心馬券で高配当を狙った。 結果、期待の2頭、ヘラルドバローズとシーヴィクセンは2、3着に入り見事に波乱を演出。ともに積極的な先行策が実った好走だった。勝ったのは2番人気と人気サイドではあったがDC値2位のコンバスチョン。配当は3連複15,530円の万馬券、3連単60,420円の6万馬券の波乱をズバリ的中となった。 | |