万馬券ファクトリーV2
TOPICS的中実績レース回顧高配当ランキングMFV2とは
今週の予想今週の注目馬重賞展望  

2018年06月30日()〜2018年07月01日() レース回顧

<<  前の開催週 次の開催週  >>

DC値1位メイショウテッコン1着!

06/30()
中京3R
的中
サラ系3歳未勝利
ダート・左1200m
3単
3複
馬単
馬連
ケンシロウ
3単
3複
馬単
馬連
買い目
多頭数の未勝利戦だが分かりやすい。馬券候補はDC値・CC値ともに「5」以上の1〜5番人気5頭。中では、唯一DC値・CC値ともに「9」以上、52キロ、好枠の1番人気メイショウルチルが一歩リード。軸はこれ。休み明けの3番人気ホープウイングは押さえの評価。1番人気から上位人気への流しでも、相手が4頭に絞れるため、3連複流しも3連単マルチも元割れの目はなし。
結果、2番人気エトワールブリエが勝ち、メイショウルチルが2着確保、DC値トップの4番人気アメリカズハートが3着、叩き2戦目のバトードラムールが4着、ホープウイングが6着で、3連複は1,190円、3連単は5,810円の好配当。
07/01()
福島11R
2万
馬券
ラジオNIKKEI賞(GIII)
芝・右1800m
3単
3複
馬単
馬連
ケンシロウ
3単
3複
馬単
馬連
買い目
馬券候補はDC値またはCC値が「7」以上の7頭から、前走500万敗退の10番人気シセイヒテンを切った、1、2、3、5、6、9番人気6頭。このうち2番人気メイショウテッコン、3番人気イェッツト、5番人気グレンガリーの3頭を重賞展望で軸候補としたが、イェッツトは数値が目を引かず、グレンガリーは内枠有利コースの大外。となれば、実績上位、唯一DC値・CC値ともに「8」以上、絶好枠、トップハンデでも56キロにとどまったメイショウテッコンから入るのが正攻法だろう。
結果、メイショウは好位からきっちり抜け出し、GB値1位の1番人気フィエールが差して届かずの2着、DC値2位の9番人気キボウノダイチが3着に逃げ粘って、3連複は5,410円、3連単は2万馬券。
07/01()
中京9R
的中
木曽川特別 1000万下
芝・左2200m
3単
3複
馬単
馬連
ケンシロウ
3単
3複
馬単
馬連
買い目
前走勝って同条件、2走前に同距離勝ち、唯一DC値・CC値ともに二桁の1番人気パリンジェネシスが中心。強敵は、DC値・CC値ともに「8」以上の4番人気フォイヤーヴェルクと6番人気ララエクラテール。3連複流し2セットが正攻法となる。ヒモは、DC値・CC値ともに「4」以上の2番人気ダノンマジェスティと、DC値「11.0」の降級3番人気グラットシエル。DC値・CC値ともに「7」以上のヒシマサル、CC値「20.0」のリングオブハピネスは休み明け疑問で切り。
結果、3歳500万勝ちコースに替わったGB値トップの2番人気ダノンマジェスティが勝ち、パリンジェネシスが2着、好実績コースに替わった前日推奨フォイヤーヴェルクが3着、ララエクラテールが4着、グラットシエルが5着。
07/01()
函館8R
高額
的中
サラ系3歳上500万下
ダート・右1700m
3単
3複
馬単
馬連
ケンシロウ
3単
3複
馬単
馬連
買い目
DC値・CC値ともに二桁のダノンロッソキタサンタイドーがやや抜けており、人気もこの2頭に集中。11頭立てなら素直に2頭中心視の馬券で勝負するのが正攻法。ヒモは、DC値またはCC値が「8」以上の6頭から、キャリア1戦の休み明けで対古馬初戦の3番人気ライクアロケット、前走3秒以上敗退の8番人気フライングゲット、前4走二桁着順の10番人気デスティネイションを切った、4、6、9番人気3頭。
結果、2強が順当にワンツーを決め、この2頭以外では唯一DC値・CC値ともに「8」以上、EP値トップ、休み明けでも好仕上がりの6番人気エンパイアカラーが3着。3連複流しなら3点で1,720円、2強を「1着&2着」「1着&3着」に配した3連単フォーメーションなら12点で6,380円。